

「新品だと高い、中古でいいから安く買えないかな?」
…と思った時に、ほとんどのものが売っているフリマアプリです。

メルカリの支払いの仕組みが秀逸。

お金の支払を、メルカリが仲介する形になります。
こうすることで…
「落札したけど、お金払ってくれない」
「お金払ったのに、商品送ってこない」
という、ヤフオクなどでありがちな支払いトラブルが、完全に防げます。
「らくらくメルカリ便」を使うと、商品発送をメルカリが仲介します。
その結果…買う人も、出品する人も、完全に匿名・個人情報を知られずに取引できるんですね。

売ったり買ったりしたときに、相手に身バレしないのがメルカリの最大の特徴。
売れた商品を送るには、コンビニの発券機を使います。
今回は、ファミリーマートの発券機・ファミポートを使います。

途中で慌てないよう、スマホにメルカリのQRコード画面を出しておきます。


「mercari」をタッチ。





住所や電話番号が表示されますが、これらは送付先の相手には伝わりません。



レジにレシートを渡すと、メルカリの送付票(シール状になってる)を、箱に貼ってくれます。

これで送付完了。お疲れ様でした。

フェイスブックやグーグルのアカウントがあれば、簡単に登録できます。
※アプリのインストールをしなくても使えます。
公式サイト右上の「ログイン」をタップ
「新規会員登録」をタップ。
「facebook」「Google」「メールアドレスで登録」のどれかを選ぶ
登録も利用も無料です。
まずは登録して、試してみてください。